Fronte of Grazie|求人情報一覧|JOBOON(ジョブーン)|関西(大阪・神戸など)の美容師求人サイト

Fronte of Grazie
フロンテ オブ グラッツェ

大阪府 大阪市中央区 難波1-8-20 米原ビル1F
【最寄り駅】なんば(大阪メトロ) 

求人募集終了いたしました

あなたの力が試せる場所がココに!!

Fronte of Grazie
高校生から地元のご年配の方まで幅広くご来店いただいています。
メイク・ネイル・着付・ブライダルと通常のサロン業務だけでなく、幅広くスキルアップができます。

スタッフ間も、ガツガツ働く。というよりは、自分のペースで働ける。そんなお店だと思います。

都会の喧騒を忘れさせるほどアットホームな時間が流れるお店。
Fronte of Grazieを一度見に来ませんか?

アシスタント・スタイリスト募集。

募集要項

募集職種 ①アシスタント ②スタイリスト
勤務地
  • Fronte of Grazie
    大阪府大阪市中央区難波1-8-20 米原ビル1F  地図
    【最寄り駅】なんば(大阪メトロ) 
  • Berrini
    大阪府大阪市西区北堀江1-14-15-2F   地図
    【最寄り駅】四ツ橋(大阪メトロ) 西大橋(大阪メトロ) 
  • Fronte
    奈良県奈良市学園北1-1-1 ル・シエル学園前3F  地図
    【最寄り駅】学園前(近鉄) 
勤務時間 スタイリスト 10:30 ~20:00 (勤務時間は店舗により異なります)
アシスタント 10:30 ~20:00 (勤務時間は店舗により異なります)
休日・休暇 毎週月曜日、月2回公休、夏季5日、冬季4~5日  ※休みは店舗により異なります。
保険 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金
待遇 昇給 (随時) / 賞与 (回数未定) / 育休 / 産休 / 交通費 (全額支給) / その他 (報奨金)
手当 技術 / 皆勤 / 役職 / 店販 / 残業
取り組み 撮影 / メイク / 着付 / 独立支援 / 講師活動 / ネイル / エステ / 海外研修
レッスン回数 レッスン日は設けていませんので、週0~6回です

Salon Enquete

オーナー
森下 太智

小出美容専門学校卒
美容師歴 20年 奈良県出身

Q1美容室をOPENした理由は何ですか?
A1美容師をすると決めた時からお店を持ちたいと思っていた。
Q2目指す美容室のスタイルを教えて下さい。
A2地域の人たち・お客様・スタッフからも愛され、笑顔が絶えず美容師をしていて良かったと思える店作りと、スタッフを生涯雇用出来る店作り。
Q3お店のレッスンの特長はどの様なものですか?
A3決まったレッスン日などは決めず、自主性を尊重しているので、自身のやる気次第でどんどん前に進んでいけます。
Q4美容業の魅力は何ですか?
A4お客様を笑顔にしたり、”ありがとう”と言って頂ける。携わったお客様を幸せな気持ちにすることが出来る魅力あるお仕事です。お客様とスタッフと日々接することで、人と人のつながりの大切さを学んでください。

続きを読む

店長
植木 恵利

NHC(西日本ヘアメイクカレッジ)卒
美容師歴 8年 奈良県出身

Q1なぜ美容師になろうと思いましたか?
A1幼い頃から絵を描いたり、工作をしたり料理をしたり、何かを作り上げるということが好きでした。座ってじっとしていることが苦手なので、体を動かしながら毎日変化を感じられる仕事として美容師に興味を持ちました。
Q2美容師になって良かった事は?
A2服装やヘアスタイルの規定に縛られることなく、毎日好きにおしゃれできること。人前に出る仕事なので美意識が高まり、色んな意味で影響を与えられると思います。
Q3私の努力自慢をしてください。
A3旅行先や普段は地元で美容室に行き、他のサロンの雰囲気やお客様の気分を感じてみること。
Q4自分が目指す美容師とは?
A4数多くこなすことも大事ですが、どれだけ多くの人に「このスタイリストでないと!」と思っていただけるかを大切に考えたいです。技術だけでなく会話や気持ちの面でも、お客様に喜んでもらいたいと思います。
Q5今のサロンに決めた理由は何ですか?
A5アットホームな雰囲気で、スタッフのペースに合わせてのびのび働きやすいところ。社会保険完備、交通費全額支給、駅近という点や、公休がありプライベートと仕事の両立がしやすい点です。
Q6美容師になってから思う美容師という仕事は?
A6初対面でこれだけお客様とお話できたり、至近距離で触れる仕事はそれほどありません。様々な年代で色んな方が来店されるので、美容師は知識・技術を提供するのは勿論、自分自身もお客様の髪やお話などを通して学ばせていただくことが多いです。お客様は技術だけでは満足していただけない、ということも実感できました。

続きを読む

サロンへの質問・応募はこちらから

求人募集終了いたしました